
生活協同組合
コープこうべ
社会運動家 賀川豊彦の指導のもと誕生した神戸購買組合と灘購買組合を前身とし、2021年、創立100周年を迎えました。次の100年も誰もが住み慣れたまちで安心してくらせるように。「コープのあるまち 協同のあるくらし」の実現に向けて、「お買い物を通じたくらしの安心づくり」「いきいきとしたくらし、地域のつながりづくり」「環境や社会への貢献」と阪神・淡路大震災から30年を節目として、災害に「備える」ことを組合員や地域の皆様とともにすすめています。
- 所在地
- 神戸市東灘区住吉本町1丁目3-19
- 組合員数
- 1,467,480人(兵庫県内の数値)
- 事業高
- 221,331,377千円
- ホームページ
- https://www.kobe.coop.or.jp
- 加入
- 配達・サービス提供地域内でどなたでもご加入いただけます。
- 配達・サービス
提供地域 - 兵庫県全域、大阪北部(豊中市、池田市、箕面市、豊能郡、茨木市、高槻市、吹田市、摂津市、島本町、大阪市東淀川区、淀川区、西淀川区)京都府京丹後市

生活クラブ生活協同組合
都市生活
1986年の生協設立から今日まで、おおぜいの「自ら考え行動する私」が集い事業と活動をすすめています。「つながるローカルSDGs〜つくる、つかう、食べる、手渡す。」を踏まえ、“ 予約して食べる” 消費材と再生可能エネルギーの共同購入、組合員同士の身近なたすけあい活動など、内橋克人氏提唱のFEC(食、エネルギー、ケア)自給ネットワーク構想を広めています。県内の協同組合や地域の皆さんと手を組み、サステイナブルな地域と暮らしを創り出します。
- 所在地
- 西宮市山口町上山口上芦原78-2
- 組合員数
- 13,984人
- 事業高
- 2,804,706千円
- ホームページ
- https://hyogo.seikatsuclub.coop/
- 加入
- 配達・サービス提供地域内でどなたでもご加入いただけます。
- 配達・サービス
提供地域 - 尼崎市・伊丹市・川西市・宝塚市・西宮市・芦屋市・神戸市・三木市・三田市・猪名川町・明石市・加古川市・姫路市・高砂市・西脇市・加東市・播磨町・稲美町

生活協同組合コープ
自然派兵庫
安全な食品を求める共同購入会を母体として、2002年に生協として活動をはじめました。「田んぼから食卓へいのちをつなげよう」という理念のもと、食とくらしの安心・安全を守る輪をひろげるため、共同購入事業(個人宅配・班配達)を行っています。誰もが有機農産物を食べられる社会の実現に向け、「国産オーガニック」「オーガニック給食」を推進し、脱原発や憲法、平和問題などにも取り組み、誰もが安心してくらせる社会をめざしています。
- 所在地
- 神戸市西区見津が丘4丁目10番5号
- 組合員数
- 55,493人
- 事業高
- 7,139,126千円
- ホームページ
- https://www.hyogo.shizenha.net/
- 加入
- 配達・サービス提供地域内でどなたでもご加入いただけます。
- 配達・サービス
提供地域 - 兵庫県全域

生活協同組合連合会
コープ自然派事業連合
コープ自然派は関西四国10府県の地域・職域生協で構成される連合会として、「国産派宣言」「誰もが有機農産物を食べられる社会」「原発のない社会へ」を掲げ、持続可能で安心できる暮らしの実現を目指してまいりました。
近年は、生協ネットワーク21に加入している生協/連合会とともに、PB 商品や有機野菜、国産小麦パンを通じた連帯事業を進めております。また昨年秋より「社会福祉法人コープ自然派ともに」が農業を通じた就労支援事業を開始いたしました。さらに2025年度に新しい福祉事業を展開するために、オレンジコープと提携し、「生協の福祉」を一緒に広げていきます。
- 所在地
- 神戸市西区見津が丘3丁目8番5号
- 組合員数
- (連合会)7生協
- 事業高
- 24,420,653千円
- ホームページ
- https://www.shizenha.net/
- 加入
- 配達・サービス提供地域内の会員生協
- 配達・サービス
提供地域 - 近畿(大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山)、四国(徳島、香川、愛媛、高知)

西宮市職員
生活協同組合
県下唯一の市役所生協として、購買・保険・利用・住宅の各事業を4本柱に組合員の福利厚生に努めています。
設立後50年を過ぎ、今後とも組合員の生活にゆとりや心の豊かさなど質的、量的向上に資する生協活動をひきつづき目指します。
- 所在地
- 西宮市六湛寺町10-21
- 組合員数
- 4,442人
- 事業高
- 94,493千円
- ホームページ
- http://nishinomiya-coop.jp/
- 加入
- 西宮市職員の方対象
- 配達・サービス
提供地域 - 西宮市役所内

尼崎信用金庫職員
生活協同組合
尼崎信用金庫職員(組合員)の福利厚生の充実を図ることを目的としていますので、組合員の多様なニーズに応え、より安全により品質の良い商品の供給を心掛けていきます。
- 所在地
- 尼崎市開明町3丁目30番
- 組合員数
- 2,401人
- 事業高
- 2,300千円
- 加入
- 尼崎信用金庫の職員の方対象
- 配達・サービス
提供地域 - 尼崎信用金庫各拠点内